応援メッセージ
たくさんの応援メッセージを寄せていただき、ありがとうございます。
みなさんからの声にたいへん励まされています。
寄せられた応援メッセージを、一部ですがご紹介します。
FIGHT!
QW
はやぶさ。感動をありがとう。そして最後の任務だね。ぜったいに忘れません。あなたがいたことを。地球の風になり、いつまでも私達を見守っていてください。
ヤムヤム
世知辛い現代において、なんと夢のある話だろう!自分も小学生の頃に戻ったように、はやぶさ君の帰還をワクワクしながら待っている。一方で、愛おしいひとり息子を長旅に出した親のような気分でもある。一時、迷子になりながらも、一所懸命に家に帰ってきた子どもの無事に安堵するような感じでもある。アポロ13に匹敵する感動的な宇宙物語ですねえ。
fctokyo1964
1か月ほど前「はやぶさ」のことを動画サイトでしりました。
それから、何かに引っ張られるように「はやぶさ」にのめりこんでいった気がします。
きっと「はやぶさ」はプロジェクトチームのみなさんの気持ちにひかれて帰ってくるのでしょうね。
私が「はやぶさ」に引き込まれていったように。
不況や誰かや何かのせいにして、あきらめて、ばかりいた自分が恥ずかしくなります。
「はやぶさ」も
プロジェクトチームのみなさんも
どんなことがあっても、あきらめたりしなかったのに
がんばれ!!はやぶさ!!
にょも
どなたか、ご存知の方教えてください。
帰還までにキラっと一瞬でも日本でハヤブサを見ることができますか?できるのであれば、時刻と方向を教えていただきたいのです。
ひのき
はやぶさに乗りたいです。
そして、地球に帰ってきたいです。
どうぞ拾ってください。
シモヌタ
ここまで戻ってくるとは本当に凄い!!
皆様の想像もつかない様な努力と忍耐力と果てしない未知の世界に挑戦する精神力に尊敬の念を抱かずにいられません。
あと少し頑張ってください。
こんなに感動する瞬間を与えて下さってありがとう!
まるで生きているかの様に思えるはやぶさのことを思うと涙がでそうです。
もっとはやぶさのことが知りたいです。
本当にありがとう!
温泉星
「おかえりなさい」って、絶対言わせて下さい!
よくぞ、様々な試練を乗り越えて下さいました。
地球への帰還を、心より願っております。
酒転童子
TCM-3の成功を祈る。
リキ
ただひたすらに、地球を、お家を目指して孤独な旅を続ける姿に、胸をうたれました。
どうか無事に地球へ還ってこれますように。
たとえ最期でももう一度地球の大気に抱かれますように。
せめて帰還を願う人々の優しい想いがはやぶさに届きますように。
千寿
満身創痍ながら頑張るハヤブサの姿に何度励まされただろう
後少し、頑張って!
もうすぐ「お帰りなさい」って手を振れるかな
FALCON1966
あとわずかですが、運用チームの皆様、最後まで気を抜かずチーム間の連携をくずさずで頑張ってください。回収チームの皆様には、はやぶさが7年もかけてもちかえったカプセルを是非とも日本まで持ち帰られるように希望します。
kiccolo
おかえりなさい、「はやぶさ」。
おつかれさまです。
「目的地へ行って、サンプルを持ち帰ってくる」
文字にしてしまえば、たったそれだけといわれなねないことですが、過酷な環境の下、万事休すと思われたトラブルを克服し、地球への帰還を果たした「はやぶさ」は、魂を宿している様に想えてなりませんでした。
でもその魂は、「はやぶさ」をとおして、この初めてづくしの野心的なミッションに果敢に挑んだスタッフの皆さんの「想い」でもあると思います。
「はやぶさ」の機体は、地球へと還ってしまいますが、その魂を次のチャレンジへと繋げていく限り「はやぶさ」は不滅です。
トレミー
まさに正念場のTCM-3
無事に成功を祈る!!
地球に帰ってくるんだ
GOHOMEHAYABUSA!!
えびなくん
あともう少しだ。がんばれ。頑張れ。
絶対に失敗するな。
「はやぶさ」こそ日本の希望だ。
最初からずっーと見守っている。
今は祈るような気持ちだ。
広島、亀崎の山田
大冒険して帰ってくる愛しい「はやぶさ」くん、どんなお土産を持ってきれくれるのか待ち遠しいです。
ぷうじろう
はやぶさには魂が宿っていることを信じます。その命はJAXAの関係者の皆様が、情熱によって吹き込みました。でも、魂ははやぶさが宇宙で目覚め、働き、「生きる」中で大宇宙の摂理の意志により、与えられたものだと思います。帰還を、待ちます。
ひまわり
お土産はイトカワの石でいいよ
つくぼんじょ
「はやぶさ」と地球の科学者達との強い絆に、「はやぶさ」が小惑星探査機を越えて、まるで生きているモノのように感じられ、感動の涙が溢れてきます。
Q
はやぶさプロジェクト・チームの熱い想いと満身創痍でも健気に頑張っているはやぶさ君の姿がヒシヒシと伝わってきます。無事にカプセルが地球に戻るのを心から願っています。チームの皆様、お身体には気を付けて笑顔でその時を迎えられますように祈っています。
さなぎママ
わたしは宇宙が好きです。
そんな中はやぶさが帰ってくると聞いて、とても楽しみな半面心配でもあります。
トラブルもあって、はやぶさの身も心もボロボロだと思います。
はやぶさは長い旅を終えるときに何を思うのでしょうか…。
はやぶさの帰還を祈っています。
はやぶさの希望は私たちの希望でもあります。
どうか最後まで頑張ってください!
ともみ
満身創痍になりながらも、必死にミッション達成に挑む姿に何度も励まされてきました。
機械なのに魂が宿っているように思えてくる「はやぶさ」
それはきっと何が何でも諦めないという技術者の方々の想いが宿っているのでしょう。
そんな「はやぶさ」の生き様は光芒のように一筋の光となって後の探査機兄弟を成功に導くでしょう!!
あと一息だ!!!
頑張れ!!はやぶさ!!!
がんばれ!!技術者の方々!!
コウ@光芒
ハヤブサ君、あなたの功績に比較すると帰還は余りにも悲しい。
『御下命、いかにても果たすべし、死して屍拾う者無し!』
所期の目的を、本当によく果たしてくれました。
7年もの長い間宇宙をさまよい、日本の最先端の宇宙開発技術のための君の人間の様な魂をもった輝かしい功績は、我々は決して忘れない!
後世に引き継ぎます。
本当にありがとう!
しかし、君が燃え尽きてしまうのは余りにも悲しい!です。
ハヤブサチームの皆様、大変お疲れ様です、最後の最後まで宜しくお願い致します。
隠密
壮大な旅路もあと少しで終わりを告げますね。
夢であった技術が現実のものとなる感動を久しぶりに味わいました。
プロジェクトチームの皆様、
ハヤブサの帰還と「夢の種子」であるカプセル回収の成功を祈っております。
夢野科学
はやぶさ君のことを知ったのはほんの数週間前・・・
君の姿を見てから涙が止まらなくなった
やっと地球に戻れるんやね
よく頑張ったね、感動をありがとう・・・お疲れ様
君に恋したおばさん
あと少し。がんばれはやぶさ
日常
迎え酒の準備はできました。
帰還の翌日は休みもとりました。
あとは「おかえりなさい」を言うだけです。
無事地球の大気に導いて、ウーメラに戻ってくる「はやぶさ」を見つけてやってください。
カプセルは、紛れもなく戻ってくるはやぶさですから。
NYAXA
ニコイチエンジンの新聞記事ではやぶさに興味を持ち、曽根先生の講演とHBTTEで完璧にファンになってしまいました。
いよいよあと10日ですね。皆さんの思いが結実しますよう応援しております。
さち
この頃、夜中に「はやぶさ」君が夢の中に出てきます。地上に、いっぱいの宇宙の積み重ねを持った「カプセル」が舞い降りてくる。すごいの一言。
「カプセル」を造ったスタッフの方は、再び会った瞬間はどんな思いなのかな・・・。
ガンバレガンバレフレーフレー!
「はやぶさ」
毎日毎日、ワクワク君です。
はやぶさ君に無事帰って欲しいです。
カプセルを無事に渡せるように応援しています。
メロン