関係者からのメッセージ

No.001 「はやぶさ」、そうまでして君は。

プロジェクトマネージャ 川口 淳一郎


No.002 涙、涙、涙・・・

プロジェクトサイエンティスト 吉川 真


No.003 一点突破全面展開

はやぶさプロジェクト 國中 均


No.004 「はやぶさ」宇宙開発史上のトップ7に選ばれる!

元「はやぶさ」project executive 上杉 邦憲


No.005 ほんとうに帰ってくる...

はやぶさカプセル 山田 哲哉


No.006 “はやぶさ生命体”は不滅です

元サイエンスマネージャ 藤原 顕


No.007 はやぶさ君を描いて

会津大学 奥平恭子(元・宇宙研 藤原顕研究室)


No.008 「終わりじゃない!」

近赤外分光器 安部 正真


No.009 ウーメラ砂漠に「サクラサク」ために

軌道決定 大西隆史(富士通株式会社)




No.012 「はやぶさ」は入社を待っていてくれました

カプセル方探4班 班長 平原 大地


No.013 青春の方眼紙

元・科学観測(カメラ)及び広報担当 寺薗 淳也


No.014 「おかえり」と言うことの覚悟

キュレーションチーム 石橋 之宏


No.015 「はやぶさ」と私

データ処理系・地上系担当 山田 隆弘


No.016 カプセルを探しに砂漠へ

SVの一人、XRS担当、回収隊・方探班 岡田 達明


No.017 ひとつの探査機の最後

カプセル方探2班 班長 関 妙子


No.018 今から、お迎えに行きます!

カプセル回収班長 西田 信一郎


No.019 「はやぶさ」よ、苦しいだろうが、踏ん張って地球に帰ってきてくれ!

カプセル再突入・回収運用隊実施責任者 長谷川 義幸


No.020 「はやぶさ」の遺伝子

はやぶさ運用元学生当番・現スーパーバイザ 森本 睦子


No.021 再会

国際調整担当 山崎 秀人


No.022 出立前のメッセージ

電池屋~方探班の一隊員として~ 曽根 理嗣


No.023 旧姓「MUSES-C」の頃

元・MUSES-C軌道計画・M-V-5号機軌道計画担当 山川 宏


No.024 長い長い物語の一区切り

マルチバンド分光カメラ(AMICA)チーム 齋藤 潤(東海大学)


No.025 ひとがはじめて見る景色

マルチバンド分光カメラ(AMICA)チーム 中村 良介(産業技術総合研究所)


No.026 「はやぶさ」に導かれて

方探班 3班 班長 岡田 尚基


No.027 新米スーパバイザのつぶやき

スーパバイザ 照井 冬人


No.028 どうやって地球に帰ろうか...(前編)

姿勢系 白川 健一(NEC 航空宇宙システム)


No.029 どうやって地球に帰ろうか...(後編)

姿勢系 白川 健一(NEC 航空宇宙システム)


No.030 出立

電池屋~方探班の一隊員として~ 曽根 理嗣


No.031 粛々と・・・

カプセル回収チーム測量班・ヘリコプター班 水野貴秀


No.032 「はやぶさ」地球帰還に際し

三菱電機 臼田宇宙空間観測所アンテナ運用担当一同


No.033 「はやぶさ」の運用に想うこと。

相模原管制センター 運用支援 川田 淳・中村 陽介(NECネッツエスアイ(株))


No.034 「はやぶさ」を支える臼田宇宙空間観測所の運用業務

臼田宇宙空間観測所 局運用支援 狩野 光夫・三上 俊彦(NECネッツエスアイ(株))


No.035 「はやぶさ」帰還にむけて

内之浦宇宙空間観測所 運用支援 篠原 誠・谷口 和久(NECネッツエスアイ(株))



No.037 「MUSES-C」以前

スーパーバイザ 早川 雅彦


No.038 はやぶさとハヤブサ

カプセル回収班 班長付 杉浦 枝里子


No.039 「はやぶさ」よ。ご安全に

後方支援 米倉 克英


No.040 駒場、チリ、豊山、土岐、守谷、内之浦

サイエンス・チーム 高木 靖彦(愛知東邦大学)


No.041 ~道~

電池屋~方探班の一隊員として~ 曽根 理嗣


No.042 約束

サンプラ担当、SV、回収隊・方探班本部、科学・輸送班 矢野 創


No.043 次世代の「はやぶさ」に向けて

イオンエンジングループ/カプセル回収隊 本部班 小泉 宏之


No.044 電波方向探査班としての2年間。

電波方向探査班チーフ 川原 康介


No.045 帰還を終えて

NECはやぶさシステムマネージャ 大島 武


No.046 「はやぶさ」の帰還を祈る

ミネルバ担当 齊藤 浩明((株)IHIエアロスペース)


No.047 「はやぶさ」帰還への想い

ミネルバ担当 足立 忠司((株)IHIエアロスペース)


No.048 7年越しのラストショット

マルチバンド分光カメラ(AMICA)チーム 十亀 昭人(東海大学)


No.049 「はやぶさ」からの最後の信号

スーパバイザ・軌道決定 竹内 央


No.050 はやぶさ〜Well come Back to Home!〜

ジャズピアニスト、作曲家 甲斐 恵美子


No.051 「はやぶさ」から

元宇宙研広報委員長 的川 泰宣


No.052 「はやぶさ」の運用支援を終えて

地上系担当 小坂 隆征(富士通株式会社)


No.053 微力だけれど

カプセル回収チーム測量班・ヘリコプター班 河野 まり子



No.055 「はやぶさ」が「MUSES-C」と呼ばれていた頃

推進系・ターゲットマーカ担当 澤井 秀次郎


No.056 ありがとう「はやぶさ」!

電池担当 山本 真裕(古河電池株式会社)


No.057 私の選ぶ「はやぶさ」最高の「その時」

探査機運用班長、スーパーバイザー、イオンエンジン担当 西山 和孝


No.058 最後の記録

データレコーダ・オンボードコンピュータ担当 伊賀 小弓里(日立製作所)


No.059 診断システムを通して見た「はやぶさ」

元診断システム担当 水谷 光恵((株)富士通アドバンストソリューションズ)


No.060 「はやぶさ」&関係者の皆様、ありがとうございました。

化学推進系及び電気推進燃料供給系担当 高見 剛史(三菱重工業株式会社)


No.061 画像の思い出

マルチバンド分光カメラ(AMICA)チーム 横田 康弘


No.062 最後の願い“カプセル分離”

点火系・カプセルタイマ担当 中部 博雄


No.063 「はやぶさ」テレメ、ロックオン!

地上系データ伝送システム担当 山下美和子(富士通エフ・アイ・ピー・システムズ株式会社)


No.064 「挑戦力」の灯を受け継ぎたい

スーパーバイザ 津田 雄一


No.065 「はやぶさ」前史

元宇宙開発委員長・元宇宙科学研究所長 松尾 弘毅


もっと詳しく

プレスキット

関連ページリンク